今日のニュース  日刊ゲンダイ  NHKニュース  朝日新聞  北海道新聞  物価高  事件事故 アイヌ関連情報 北方領土 統一教会 いじめ パワハラ セクハラ 裏金 高市政権

Tweet  気候変動・重大事故・事件 まとめ記事 https://nspc.naga-masa.com/00008.html 現代を語り継ごう(チャット)



<防災 教えて気象台>⑯アメダスとは 自動的に地域気象情報収集
 気象台は、天気予報や警報・注意報などの発表のほか、さまざまな機器による観測を行っています。今回は、これらの中から、皆さんも耳にしたこ...
災害時、LINE活用へ 室蘭・蘭西七町連合会 役員が勉強会
 室蘭市の蘭西七町連合会が、災害時に通信アプリLINE(ライン)を活用するための勉強会を市内で開いた。年度内にも公式アカウントを開設し...
釧路・弟子屈・標茶3町、災害時の協力明確化 物資融通や避難者保護で新協定
 【釧路町】釧路管内の3町は4日、大規模災害時に物資の融通や避難者の相互受け入れなどを定めた協定を結んだ。  協定は、2012年に釧...
暴風雨被害の音別地区 釧路市議ら視察 復旧へ「早急に要望」
 釧路市議会経済建設常任委員会のメンバーは4日、9月21日未明に北海道初となる線状降水帯が発生し暴風雨に見舞われた市音別地区を訪れ、被...
苫小牧・北光小の外壁一部剝落 暴風雨の影響か
 苫小牧市立北光小で、校舎の外壁の一部が内部の断熱材とともに剝がれ落ちているのが見つかった。児童や教職員にけがはなかった。  市教委...
地震から身を守る術、替え歌で学ぶ 園児に女性消防団員ら指導 豊富
 【豊富】稚内地区消防事務組合豊富消防団(植村正道団長)の女性消防団員らが豊富保育園で、園児約60人に地震から身を守る方法を伝えた。 ...
浦河・様似・えりも 暴風雨で農業被害 様似中心に停電も
 【浦河、様似、えりも】前線を伴う発達した低気圧による影響で1日に道内各地で被害をもたらした暴風雨は、浦河、様似、えりもの3町にも...
北海道内冷え込む 中標津で氷点下7.7度
 北海道内は4日朝、上空に寒気が流れ込んだ影響で冷え込み、根室管内中標津町では11月下旬並みの氷点下7.7度となるなど、174地点のう...

大規模災害に家庭も備えを 栗山で救急救命士が講演
 【栗山】南空知消防組合の大田泰暢救急救命士(55)が3日、町図書館で災害への備えについて講演した。大田さんは「大規模災害に備え、家庭...2025年11月3日 19:25


多世代つなぎ、地域に安心を 函館工業高が住民参加の防災・防犯学校 「顔見知り増えた」
 函館工業高(函館市川原町)が、地域住民参加型の「学校事業」に取り組んでいる。7月に「防犯学校」、10月は「防災学校」をそれぞれ開...2025年11月2日 21:13
道南で暴風、停電も 函館で最大風速24.9メートル 旧飲食店の看板倒れる
 発達した低気圧が北海道上空を通過した影響で、道南は2日早朝、暴風に見舞われた。函館市では午前5時15分ごろに最大瞬間風速24.9メー...2025年11月2日 21:08
津波浸水域、航空写真で示す 苫小牧で防災パネル展 5日まで
 胆振・日高管内の住民に津波への備えを呼び掛ける「津波防災パネル展」が5日まで、苫小牧市のイオンモール苫小牧(柳町3)で開かれている。...2025年11月2日 19:22
稚内の70世帯、断水や水圧低下 酪農作業にも支障 すでに復旧
 【稚内】市沼川や上声問などの酪農地帯約70世帯で2日、水圧の低下や断水が発生した。浄水場の水道管損傷による漏水の復旧工事のため。午後...2025年11月2日 18:59
命守る行動、普段から考えて 東日本大震災の語り部・佐藤さん、室蘭で講演
 東日本大震災の津波で宮城県石巻市立大川小6年だった次女を亡くし、語り部活動を続ける佐藤敏郎さん(62)が2日、室蘭市中島町の市生涯学...2025年11月2日 18:54
網走川でまた死骸漂着、ウグイなど300匹 暴風雨で青潮発生「喫緊の課題」
 【網走】道内の1日の暴風雨に伴い、網走湖では酸素濃度が急激に下がる「青潮」が発生した。ウグイなど約300匹の死骸が網走川下流に漂...2025年11月2日 17:55
<記者の視点>「豪雨新時代」迎えた道内 被害想定見直し防災強化を 報道センター・仲沢大夢
 北海道内で「激しい雨」が降る頻度が高まり、土砂崩れや河川の氾濫など豪雨災害のリスクが一段と高まっている。本州や九州に比べて豪雨の発生...2025年11月2日 12:03
激しい突風や落雷、ひょうに注意 2日夜から日本海側南部と太平洋側西部
 札幌管区気象台によると、北海道の日本海側南部と太平洋側西部は2日夜から3日明け方にかけて竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い...2025年11月2日 11:54

道内暴風雨、3連休初日を直撃 運休や停電、住民に不安 3連休初日の1日、道民の生活は暴風雨に翻弄(ほんろう)された。各地で列車の運休や航空機の欠航が相次いだほか、夕張市や日高管内様似町で...2025年11月1日 23:20

暴風雨、オホーツクで猛威 建物被害や通行止め相次ぐ 前線を伴って発達した低気圧の影響で、オホーツク管内は1日、暴風雨に見舞われた。網走地方気象台によると、同日午後7時現在の最大風速...2025年11月1日 21:50

【写真4枚】倒木や浸水、釧根大荒れ 空路や鉄道乱れる 納沙布岬で風速33メートル 釧路、根室管内は1日、発達した低気圧が接近した影響で暴風雨に見舞われた。特に風が強く、根室市納沙布岬は正午前、11月の観測史上最...2025年11月1日 21:27

暴風雨 十勝でも猛威 各地で停電、屋根損壊も 前線を伴った低気圧の影響で、十勝管内は1日、暴風雨に見舞われた。帯広測候所によると、午後7時現在の24時間降水量は、豊頃町大津で97...2025年11月1日 21:19

暴風雨、東胆振・日高でも被害 トラック横転や停電、倒木で通行止めも 前線を伴う発達した低気圧が北海道を通過した1日、東胆振・日高管内も暴風雨に見舞われた。えりも町のえりも岬で観測史上最大となる最大瞬間...2025年11月1日 18:38

【写真10枚と動画】道内暴風雨 浜中で道路陥没し車転落 様似でトラック横転 北海道内は1日、前線を伴う発達した低気圧の影響で、太平洋側を中心に暴風や大雨に見舞われた。札幌管区気象台によると、日高管内え...2025年11月1日 8:12