お悔やみ申し上げます「吉行和子さん訃報に追悼相次ぐ 武田鉄矢、藤竜也、観月ありさ、日本アカデミー賞協会も悼む  https://nspc.naga-masa.com/00017.html

吉行和子さん訃報に追悼相次ぐ 武田鉄矢、藤竜也、観月ありさ、日本アカデミー賞協会も悼む
女優の吉行和子(よしゆき・かずこ)さんが死去した。90歳。9日までに所属事務所「テアトル・ド・ポッシュ」が発表した。訃報を受け、芸能界からも追悼が相次いだ。TBSのドラマ「3年B組金八先生」などで共演した武田鉄矢は、「若い時に本当に可愛がってもらった、ベテランの女優さんで。褒めてもらうとうれしかったですね」とコメント。「一生懸命熱演すると“上手ね~”ってのんびりおっしゃるんですよね。大好きな先輩でした」としのんだ。「愛の亡霊」などで共演した藤竜也も所属事務所を通じ、コメントを発表。「寂しい限りです。いつも穏やかで物静かな吉行さんでした。ご一緒した大島渚監督の『愛の亡霊』での吉行さんの名演が忘れられません。和子さん、お疲れさまでした」と故人をしのんだ。
吉行和子さん


歌手 橋幸夫さん死去 82歳「潮来笠」「いつでも夢を」がヒット 2025年9月5日 22時02分
「潮来笠」や「いつでも夢を」など数多くのヒット曲で知られ、長年にわたり日本の歌謡界をけん引してきた歌手の橋幸夫さんが4日、都内の病院で肺炎のため亡くなりました。82歳でした。橋幸夫さんは東京都の出身で、高校1年生でレコード会社のオーディションに合格し、1960年、17歳の時に「潮来笠」でデビューしました。この曲が大ヒットし、日本レコード大賞の新人賞を受賞。その年の紅白歌合戦にも初出場するなど一躍、人気歌手となりました。
戦後を代表する作曲家の吉田正さんに師事し、その後も、吉永小百合さんとデュエットした「いつでも夢を」や「恋のメキシカン・ロック」などのヒット曲を連発しました。同じ時期にデビューした舟木一夫さん、西郷輝彦さんとともに歌謡界の「御三家」と呼ばれ、一世をふうびしました。紅白歌合戦には通算19回出場するなど長年にわたって日本の歌謡界をけん引しました。また、橋さんは俳優としても吉永さんとのデュエット曲を映画化した「いつでも夢を」などの映画やドラマに出演し、2013年にはNHKの連続テレビ小説「あまちゃん」に本人役で登場したことで話題となりました。

【橋幸夫】Yukio Hashi's New Playlist 2021 ❤ ソーシャルディスタンスコンサート 2021 ❤ 懐かしい歌邦楽コンサート音楽 2021
(保存版)