Tweet
ウポポイ・アイヌ民族関連情報
最近のニュースまとめ https://nspc.naga-masa.com/00010.html
アイヌ民族博物館「ウィーン万博展」 来場5万人達成
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1211789/
【白老】胆振管内白老町のアイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」にある国立アイヌ民族博物館で15日、開館5周年記念展「ウィ...
2025年9月15日 18:11
秋サケの恵み 神に感謝 札幌・豊平川でアイヌ民族が儀式
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1211462/
川を遡上(そじょう)する秋サケを迎えるアイヌ民族の伝統儀式「アシリチェプノミ」が13日、札幌市内の豊平川河川敷で行われ、一般市民が見...
2025年9月13日 22:09
GHQ撮影、アイヌ民族の写真 白老の85歳孫の手に 米NPOが入手し送付
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1211203/
【白老】連合国軍総司令部(GHQ)の兵士が終戦間もない1949年に北海道で撮影したアイヌ民族の男女の写真が12日、胆振管内白老町...
2025年9月12日 21:59
阿寒湖アイヌコタンの伝統 ウポポイで発信 10月5日まで展示
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1211199/
【白老】阿寒湖アイヌコタン(釧路市)の歴史と文化を紹介する「伝統ト革新展」が12日から民族共生象徴空間(ウポポイ)で始まった。13、...
2025年9月12日 21:54
口琴奏者ら24カ国170人、阿寒に集結 各国の奏法学ぶワークショップも 10月24日から国際大会
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1211177/
【阿寒湖温泉】10月24~26日に阿寒湖アイヌコタン(釧路市阿寒町阿寒湖温泉)で開催される「第10回国際口琴大会」(釧路市主催)のプ...
2025年9月12日 21:38
アイヌ文化、マオリの子に響け 「苫小牧うぽぽ」が11月NZ訪問 「将来にわたって交流を」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1210045/
苫小牧市から姉妹都市締結45周年を記念して11月にニュージーランド(NZ)ネーピア市に派遣される訪問団のアイヌ文化伝承団体「苫小牧う...
2025年9月10日 21:47
秋サケ迎え感謝の儀式 千歳アイヌ協会
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1209485/
【千歳】千歳アイヌ協会は7日、秋サケの遡上(そじょう)を迎えるアイヌ民族の伝統儀式「アシリチェプノミ」を、市内の蘭越生活館で開いた。...
2025年9月9日 20:53
阿寒湖温泉7店 一押しTシャツ 地区内で展示
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1209014/
【阿寒湖温泉】釧路市阿寒町阿寒湖温泉地区の幸運の森商店街(長井宏訓会長)による「阿寒湖Tシャツ展」が阿寒湖まりむ館(阿寒湖温泉2)で...
2025年9月8日 21:52
日高アイヌ協会、祖先の慰霊祭
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1208803/
【日高】日高アイヌ協会は7日、アイヌ民族の祖先を供養する慰霊祭「イチャルパ」を、町内の富川生活館で行った。 同協会は2017年に...
2025年9月8日 17:51
阿寒湖温泉7店 一押しTシャツ 地区内で展示
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1209014/
【阿寒湖温泉】釧路市阿寒町阿寒湖温泉地区の幸運の森商店街(長井宏訓会長)による「阿寒湖Tシャツ展」が阿寒湖まりむ館(阿寒湖温泉2)で...
2025年9月8日 21:52
日高アイヌ協会、祖先の慰霊祭
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1208803/
【日高】日高アイヌ協会は7日、アイヌ民族の祖先を供養する慰霊祭「イチャルパ」を、町内の富川生活館で行った。 同協会は2017年に...
2025年9月8日 17:51
サケ遡上に感謝、神へ祈り 浦幌でアイヌ民族団体が伝統儀式
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1208542/
【浦幌】アイヌ民族団体「ラポロアイヌネイション」(丹野るみか会長)は7日、伝統儀式「アシリチェプノミ」を浦幌十勝川の河口付近で行い、...
2025年9月7日 20:57
登別のアイヌ文化施設や飲食店 巡ってクイズ楽しんで 抽選で宿泊券やギフト
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1208013/
【登別】市は10月末まで、アイヌ文化関連施設や市内の飲食店などをクイズに答えながら巡る「アイヌ×鬼まちデジタルスタンプラリー」を行っ...
2025年9月5日 19:38
熱気あふれるライブ 函館でマウコピリカ音楽祭
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1207520/
アイヌ文化をテーマにした「マウコピリカ音楽祭in函館vol・14 ピカタレラ―南風―」が8月30日、函館市芸術ホール(五稜郭町)で開...
2025年9月4日 21:11
<ウポポイ オルシペ>122 「食」に関わる歌や踊り 先人思い日々舞台に
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1206443/
多種多様なアイヌ民族の芸能の中には、「食」に関わる歌や踊りが数多くあります。 その中の一つ、十勝管内の本別に伝わる豊作の踊り「シ...
2025年9月2日 18:56
アイヌ民族の豊かな食は自然の恵みから 弟子屈で札大教授ら解説
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1206396/
【弟子屈】アイヌ民族の食文化について考える講演会が、町公民館で開かれた。札幌大の本田優子教授と平取アイヌ文化保存会食文化長の貝沢美和...
2025年9月2日 18:20
札幌・アイヌ文化交流センターの利用堅調 24年度、有料展示室観覧が最多3万人超
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1206058/
アイヌ民族の歴史や文化を紹介する札幌市アイヌ文化交流センター「サッポロピリカコタン」(南区小金湯)の利用が好調だ。特に有料エリアであ...2025年9月1日 21:15
明治の同化政策「罪重い」 沖縄出身・札幌の渡名喜さん、白老で講演 アイヌ民族ら「展示」の人類館事件紹介
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1205969/
【白老】「沖縄の基地を考える会・札幌」代表で沖縄県出身の渡名喜(とぅなち)隆子さん(75)が、町内のシマフクロウの家で講演した。19...2025年9月1日 19:12
平取・二風谷小 秋田と郷土芸能で交流 国の事業に選ばれる 10月来町し披露
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1205879/
【平取】子どもたちが芸術や文化に触れる文化庁による事業の実施場所に、町内の二風谷小学校(遠山昌志校長、児童17人)が応募し、選ば...2025年9月1日 17:51
道東アイヌ民族の歴史学ぶ 文化祭 根室・釧路の学芸員講演
【根室】30日に市総合文化会館で開かれた「第38回アイヌ民族文化祭」(北海道アイヌ協会主催)で、根室、釧路両市の学芸員が道東のアイヌ...2025年8月30日 21:43
返還遺骨、イチャルパで慰霊 釧路アイヌ協会「研究機関は謝罪を」 10月には国内大学から十数体予定
英国のエディンバラ大から返還されたアイヌ民族の遺骨1体が引き渡された釧路アイヌ協会は30日、110年以上前に釧路地域から持ち出された...2025年8月30日 21:41
古式舞踊や講演、アイヌ文化学ぶ 根室で民族文化祭
【根室】第38回アイヌ民族文化祭2025(北海道アイヌ協会主催)が30日、根室市総合文化会館で開かれた。約100人が来場し、アイヌ古...2025年8月30日 19:51
アイヌ民族の遺骨、ようやく故郷に 英国から返還、釧路の協会に引き渡し
【釧路】英国のエディンバラ大から返還されたアイヌ民族の遺骨1体が30日、内閣官房から釧路アイヌ協会(釧路市)に引き渡され、市内の共同...2025年8月30日 18:33